リハビリ体操教室2013.4
4月4日にJA広島北部千代田支店の講堂にて
リハビリ体操教室~姿勢すっきりで痛みを予防~
を開催しました。

前回は当院のリハビリ室にて介助者向けの講演を
行いましたが、今回は従来通りの体操教室を
行いました。

腰痛を軽減する体操を途中休憩を
はさみながらリハビリスタッフが
実際に会場の皆さんと一緒に行いました。


今回は、体操だけでなく、
誤嚥性肺炎についてというテーマで、
言語聴覚士より説明と、誤嚥を防止するための
口の体操についてもお話をさせて頂きました。

今回は1時間半という長丁場でしたが、
皆さん熱心に聞いておられ、
充実した内容となりました。
今回で5回目を数えますが、より多くの方に
参加していただけるように次回も
努力していきたいと思います。
一般の方の参加もOKですから、
皆さん振ってご参加くださいね!!
千代田中央病院 広報委員会
リハビリ体操教室~姿勢すっきりで痛みを予防~
を開催しました。

前回は当院のリハビリ室にて介助者向けの講演を
行いましたが、今回は従来通りの体操教室を
行いました。

腰痛を軽減する体操を途中休憩を
はさみながらリハビリスタッフが
実際に会場の皆さんと一緒に行いました。


今回は、体操だけでなく、
誤嚥性肺炎についてというテーマで、
言語聴覚士より説明と、誤嚥を防止するための
口の体操についてもお話をさせて頂きました。

今回は1時間半という長丁場でしたが、
皆さん熱心に聞いておられ、
充実した内容となりました。
今回で5回目を数えますが、より多くの方に
参加していただけるように次回も
努力していきたいと思います。
一般の方の参加もOKですから、
皆さん振ってご参加くださいね!!
千代田中央病院 広報委員会
リハビリ体操教室
先日のブログにて告知をしましたが、
リハビリの体操教室の日程が決定しました。
第3回リハビリスタッフによる体操教室
-いつまでも明るく元気に暮らそう-
日時 平成24年4月5日(木) 13:30 ~ 14:30
(開場13:10~)
場所 JA広島北部 3階 大講堂
参加費 無料
その他 定員50名程度(予約不要)
内容 ・老化に伴い身体に起こる変化
看護師による血圧測定・健康相談
・寝たきり予防・ストレッチ体操・筋力トレーニング
・生活習慣の改善・質疑応答
いつまでも若々しい体を私たちと一緒に作りましょう!
最近、「体力が落ちたなぁ~」「しんどいなぁ~」と
感じる時ってないですか?
加齢によって、身体に生じる変化を学びましょう!!
体力低下は筋力だけでなく、身体の様々なところで
みられています。
身体を動かさないと、
体力の低下はみるみる進行していきます。
いつまでも元気に暮らすためにはしっかりとした、
体力づくりが大切となります。
今回の体操教室では当院のリハビリスタッフ
(理学療法士・作業療法士)が専門的に
筋力トレーニング・柔軟体操を行い、
身体の活動性を向上させるために自宅でも
簡単にできる運動をアドバイスさせていただきます。
時間は約60分程度(途中に休憩をはさみます)
でどなたでもできる内容となっています。
自分の身体と向き合ういい機会です。
少しでも興味を持たれた方は
是非ともお気軽に体操教室にご参加下さい。
参加される方で必要な方はタオルを持参してください。
(飲み物はお茶をこちらで用意させていただきます)
当日は動きやすい服装で来てください。
お問い合わせ
山県郡北広島町有田1192
医療法人社団 慶寿会 千代田中央病院
℡:0826-72-6111
今回で3回目の開催となります。
参加は無料ですので、
皆さん振ってご参加くださいね!!
千代田中央病院 広報委員会
リハビリの体操教室の日程が決定しました。
第3回リハビリスタッフによる体操教室
-いつまでも明るく元気に暮らそう-
日時 平成24年4月5日(木) 13:30 ~ 14:30
(開場13:10~)
場所 JA広島北部 3階 大講堂
参加費 無料
その他 定員50名程度(予約不要)
内容 ・老化に伴い身体に起こる変化
看護師による血圧測定・健康相談
・寝たきり予防・ストレッチ体操・筋力トレーニング
・生活習慣の改善・質疑応答
いつまでも若々しい体を私たちと一緒に作りましょう!
最近、「体力が落ちたなぁ~」「しんどいなぁ~」と
感じる時ってないですか?
加齢によって、身体に生じる変化を学びましょう!!
体力低下は筋力だけでなく、身体の様々なところで
みられています。
身体を動かさないと、
体力の低下はみるみる進行していきます。
いつまでも元気に暮らすためにはしっかりとした、
体力づくりが大切となります。
今回の体操教室では当院のリハビリスタッフ
(理学療法士・作業療法士)が専門的に
筋力トレーニング・柔軟体操を行い、
身体の活動性を向上させるために自宅でも
簡単にできる運動をアドバイスさせていただきます。
時間は約60分程度(途中に休憩をはさみます)
でどなたでもできる内容となっています。
自分の身体と向き合ういい機会です。
少しでも興味を持たれた方は
是非ともお気軽に体操教室にご参加下さい。
参加される方で必要な方はタオルを持参してください。
(飲み物はお茶をこちらで用意させていただきます)
当日は動きやすい服装で来てください。
お問い合わせ
山県郡北広島町有田1192
医療法人社団 慶寿会 千代田中央病院
℡:0826-72-6111
今回で3回目の開催となります。
参加は無料ですので、
皆さん振ってご参加くださいね!!
千代田中央病院 広報委員会
リハビリ室拡張
当院では8月16日にリハビリ室を拡張しリニューアル
致しました!!
ここ数年でリハビリスタッフが増員し今までのリハビリ室
では多少手狭となっており、8月末からさらにスタッフも
2名増員することとなり、拡張工事に踏み切りました。
雰囲気も明るくなり、現在リハビリをされている方には
気持ちよくリハビリをしていただければ幸いです。
また、当院でリハビリをしたいという方がおられましたら
是非ご相談下さいね。

工事後間もないのでなにもないですが、以前に比べて
とても広くなりました。

道具の搬入後ですが、以前よりもとても明るくなりました。
8月末から理学療法士が2名増えて、理学療法士6名、
作業療法士4名、リハビリ助手1名の11人体制で気持ちも
新たにスタート致しますのでよろしくお願いします。
千代田中央病院 リハビリ室スタッフ一同
致しました!!
ここ数年でリハビリスタッフが増員し今までのリハビリ室
では多少手狭となっており、8月末からさらにスタッフも
2名増員することとなり、拡張工事に踏み切りました。
雰囲気も明るくなり、現在リハビリをされている方には
気持ちよくリハビリをしていただければ幸いです。
また、当院でリハビリをしたいという方がおられましたら
是非ご相談下さいね。

工事後間もないのでなにもないですが、以前に比べて
とても広くなりました。

道具の搬入後ですが、以前よりもとても明るくなりました。
8月末から理学療法士が2名増えて、理学療法士6名、
作業療法士4名、リハビリ助手1名の11人体制で気持ちも
新たにスタート致しますのでよろしくお願いします。
千代田中央病院 リハビリ室スタッフ一同