透析の遠足
寒い季節が過ぎ、暖かい季節がやってきました。
5月8日(日)に当院に入院されている透析患者さんと
八千代町の土師ダムへ藤の花見に行って来ました。
良い天気にも恵まれ、参加人数は患者14名、ご家族4名、
北尾理事長、透析スタッフ4名、リハビリスタッフ4名でした。
土師ダムに到着し、のどごえ公園を散策しました。
藤棚がとても綺麗に咲いており、患者さんも満足された
表情をされていました。

一時間の散策の後、ログハウウス内でお弁当を食べました。
いつもと違う食事に患者さん達は
「おいしい!」と嬉しそうに食事をされていました。


遠足の最後に理事長から患者さん全員に『リフレッシュしたで賞』
の賞状の授与が一人一人に行われました。
皆さん本当にリフレッシュされたようで、顔が活き活きされていました。
今後もこのような行事を定期的に行っていきたいと思います。
千代田中央病院 透析センター
5月8日(日)に当院に入院されている透析患者さんと
八千代町の土師ダムへ藤の花見に行って来ました。
良い天気にも恵まれ、参加人数は患者14名、ご家族4名、
北尾理事長、透析スタッフ4名、リハビリスタッフ4名でした。
土師ダムに到着し、のどごえ公園を散策しました。
藤棚がとても綺麗に咲いており、患者さんも満足された
表情をされていました。

一時間の散策の後、ログハウウス内でお弁当を食べました。
いつもと違う食事に患者さん達は
「おいしい!」と嬉しそうに食事をされていました。


遠足の最後に理事長から患者さん全員に『リフレッシュしたで賞』
の賞状の授与が一人一人に行われました。
皆さん本当にリフレッシュされたようで、顔が活き活きされていました。
今後もこのような行事を定期的に行っていきたいと思います。
千代田中央病院 透析センター
スポンサーサイト